内科は総合診療科です。
生活習慣病の総合的な診療、健康寿命を考えた老化に関する医学的診療、一般内科診療、この3つを柱に、常に研究所で得られた研究成果を元に患者様の健康快復を目指します。
更にプライマリケア機能(近接性・継続性・責任性)を持ち、往診・在宅医療・介護保険におけるケアマネージメントも行います。
かかりつけのお医者さん、ホームドクターとして地域の皆様のお役に立ちたいと思っています。
診察受付時間
- 受付時間
初診午前8時30分〜11時00分まで 再診午前8時30分〜11時30分まで(土曜は11時まで)/午後1時30分〜4時00分
診療科によって受付時間が異なりますので、外来診療表をご確認下さい。- 診療時間
午前8時30分〜午後6時(月曜日~金曜日まで)
午前8時30分〜午後0時30分まで(第1・3・5土曜日)- 休診
※第2・4土曜(歯科のみ毎週土曜午前診察)、日曜、祝祭日、年末年始
※第1・3・5土曜は午後休診
※年末年始(12/29~1/3)
当院は救急指定病院です。救急は24時間受け付けております。
※現在コロナウイルス感染防止のためご面会を制限させて頂いております。
外来診療表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土
第2・4休診 span> |
|
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 高玉真光 久永 悦子(第1・3) (10:30まで受付) |
渡邉 彩子(9:00~) | 高玉真光 直田匡彦 |
高玉真光 (10:30まで) |
||
午後 | 渡邉 彩子 (15:00まで受付) |
対応できる疾患
アルコール性肝障害
アルツハイマー病
インフルエンザ
パーキンソン病
三叉神経痛
低血圧
勃起障害(ED)
十二指腸潰瘍
急性・慢性肝炎
気管支ぜんそく
突発性難聴
筋萎縮性側索硬化症
糖尿病
胃がん
胃潰瘍
脊髄小脳変性症
脳梗塞
脳血管性痴呆症
頭痛
顔面痙攣
顔面神経麻痺
食道がん
高脂血症
高血圧
担当医師紹介
医師名 | その他認定など |
---|---|
理事長/医学博士 高玉 真光(たかたま・まさみつ) |
内科学会認定医 日本プライマリ・ケア連合学会指導医 群馬老人保健施設協会顧問 群馬老人保健センター 陽光苑 施設長 認知症サポート医 |
内科医/医学博士(非常勤医師) 勝山 彰(かつやま・あきら) |
日本禁煙学会指導医 日本医師会認定産業医 日本旅行医学会認定医 |
内科医(非常勤医師) 直田 匡彦(すぐた・まさひこ) |
日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 |
内科医(非常勤医師) 渡邉 彩子 (わたなべ・ようこ) |
※水曜日 午前・午後 外来診察 |
内科医(非常勤医師) 久永 悦子 (ひさなが・えつこ) |
※第1・3火曜午前 外来診察 |