研修医の募集定員および応募方法
- 名称
- 老年病研究所附属病院群基幹型初期臨床研修プログラム
- 募集人員
- 1年2名
- 応募資格
- 1.2020年3月医師国家試験合格者または見込みの者及び2005年4月以降に医師免許を取得したが、臨床研修未実施で臨床研修を受けようとする者
2.マッチング参加登録者
資料請求先
〒371-0847 群馬県前橋市大友町3丁目26−8
老年病研究所附属病院 臨床研修管理委員会
事務局 猪瀬徹
TEL 027-253-3311 FAX 027-252-7575
E-mail r-rouken@ronenbyo.or.jp
- 勤務開始日
- 平成32年4月1日
- 研修期間
- 2年
- 応募書類
- 初期臨床研修申請書(様式1-1)と履歴書(様式3)は下記よりダウンロードして下さい。
1.初期研修申請書(様式1-1)(PDF形式)
2.履歴書(様式3)(PDF形式)
3.健康診断書
4.成績証明書
5.卒業証明書(又は卒業見込証明書)
- 選考基準
- 応募書類、小論文、面接試験
- 選考日
- 平成31年8月1日~(受験者と相談の上決定)
- 受付期間
- 平成31年6月1日~(なお、応募状況により、受付終了前に締め切ることがあります。)
- 身分
- 研修医(常勤)
- 給与
- 1年目 月額453,500円+賞与95万円
2年目 月額469,700円+賞与120万円
- 当直
- 月4回程度、上級医とともに副当直、副日直を行う。
- 休暇
- 有給休暇(勤務開始から6ヶ月経過後、10日付与)
夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇など
- 健康管理
- 年2回(病院が定める健康診断を受診すること)
- 保険
- 社会保険、厚生年金、労災保険
- 医師賠償責任保険
- 施設として加入しているが、医師個人での加入が必要
- アルバイト
- 認めない。
- 病院見学
- 随時お受けしております。担当までお問合せください。