地域リハビリテーションとは、障害を持つ人々や高齢者およびその家族が、住み慣れたところで、そこに住む人々と共に、一生安全に生き生きとした生活が送られるよう、医療や保険・福祉及び生活に関わるあらゆる人々や機関・組織が、リハビリテーションの立場から協力しあって行う行動のすべてを言います。
トピックス
- 令和7年度のまえばしおれんじカフェ(旧認知症を語るカフェ)の日程については下記の通りです。
こちらからチラシのダウンロードができます。
日時:時間帯が午前と午後の2種類がありますのでご注意ください。
令和7年
■4/16(水)10:30〜11:30
■5/21(水)13:30〜14:30
■6/18(水)10:30〜11:30
■7/16(水)13:30〜14:30
■8/20(水)10:30〜11:30
■9/17(水)13:30〜14:30
■10/15(水)10:30〜11:30
■11/19(水)13:30〜14:30
■12/17(水)10:30〜11:30
令和8年
■1/21(水)13:30〜14:30
■2/18(水)10:30〜11:30
■3/18(水)13:30〜14:30
場所:全日程同一会場での開催です。
■K’BIXまえばし福祉会館(前橋市総合福祉会館) 2階 文化教養室
住所:前橋市日吉町二丁目17-10
※その他詳細は上記のチラシをご覧ください。
- 前橋地域リハビリテーション広域支援センターのLINEの運用が始まりました!
以下のボタンから登録よろしくお願いします。
- お家でできる体操やフレイル予防に役立つ食事など、リハビリ関連の動画を多数アップしています!リハビリ動画のページよりご覧ください。 →動画ページへ
更新履歴新着情報
- 2025年9月12日
- 地域リハニュースに「前橋地域リハ広域支援センターニュースNo.65」を追加しました。
- 2025年8月4日
- リハビリコラムに「No.69 ストレッチは目的によってやり方が変わる」を追加しました。
- 2025年6月19日
- リハビリコラムに「No.68 ビタミンDが不足すると筋肉量が低下する?」を追加しました。
- 2025年5月7日
- リハビリコラムに「No.67 冷やせばいいのか温めればいいのか」を追加しました。
- 2025年4月8日
- トップページに令和7年度のまえばしおれんじカフェ(旧認知症を語るカフェ)の開催情報を掲載しました。